いとし豚のカスレ
材料
5〜6人分基本の塩豚
500g
ソーセージ
大3本
白インゲン豆水煮
1缶
セロリ
1本
玉ねぎ
1個
にんじん
1/2本
にんにく
1片
鶏ガラスープ
200ml
トマト缶(カットタイプ)
1缶
塩胡椒
適宜
作り方
①
塩豚の表面に付いた塩をさっと洗い、水気を拭き取っておく。
②
白インゲン豆の缶詰は水分を切っておく
③
基本の塩豚を3〜4センチ角、ソーセージは4〜5センチの長さに切る。セロリ、人参は薄切り、玉ねぎは1センチ角、にんにくはスライスしておく。
④
深めのフライパンを十分に熱し、切った塩豚を入れ、全面を焼き付けて一度取り出す。この時に出た油は半分ほどキッチンペーパーで拭き取る。
⑤
④で使用したフライパンににんにくを入れる。香りが出てきたらセロリ、にんじん、玉ねぎを加え、しっとりを汗をかかせるように炒めていく。
⑥
火が通ったら、トマト缶、鶏ガラだし、白いんげん豆、④の塩豚、ソーセージを入れ、焦げないように弱火で40分程煮て、塩胡椒で味を整える。(途中水分が少なくなりすぎた場合は、水か鶏ガラだしを少しづつ加える)。
⑦
食べる前に耐熱皿に移し、パン粉をかけ180度に温めたオーブンで表面にこんがりと色がつくまで25分程焼く。
ポイント
作った翌日が味が馴染んで美味しいので、前日に工程⑦まで作っておいて、当日に仕上げると、おもてなしにもぴったりです。
お肉の量を半分に減らし、その分ザク切りしたパプリカや根菜類を入れるとお野菜たっぷりの節約レシピになります。その際は④の工程の油は拭き取らないで作ってください。
コメント
カスレとは白いんげんとお肉をぐつぐつ煮込んだフランス南西部の郷土料理。
本場は地域によって、土鍋を使ったり、がちょうの油を使ったりするようですが、家庭で簡単に作れるようにアレンジしました。
使うお肉はいとし豚で作った「基本の塩豚」。
元々は家庭料理なので、難しいことは考えず自分流にアレンジしてみましょう。